キャンプ用薪のコスパ最適解!安いお店と薪の種類

ブログ記事

全国のキャンプ好きの皆さん、NEKOXにご興味のあるキャンパーさん、こんにちは!

キャンプの醍醐味の一つは、間違いなく焚き火ですよね!ただ、薪って結構なお値段しますよね?
薪って結局どこが安いのか、安いのは良いけど品質は大丈夫なのか?
その件について今回記事を書いています。

結論から言うと、道の駅などのローカルなお店か、ネットである程度の量を購入しておくのが良いでしょう。この記事を書くにあたって、南阿蘇の薪が売ってありそうなホームセンターはほとんど調査しました!(2023.10.2 現在)

薪のコスパの良い入手方法と、そもそもの薪の種類とその特性について、詳しくご紹介しようと思います。コスパの良い薪の入手法を知っていただき、キャンプライフをより楽しんでいただけたら最高です!

お得な薪の入手法

NEKOXキャンプ場(南阿蘇のキャンプ場ならすべて該当するかも)に来ていただく場合で、
コスパの良いであろう薪の入手方法と場所をお伝えします!

1.ローカルショップ:道の駅 あそ望の郷くぎの
NEKOXキャンプ場までの道中で、最も安く薪が手に入る所は「道の駅:あそ望の郷くぎの」でしょう!
薪の重さは記載してありませんでしたが、針葉樹が一束380円、広葉樹が一束580~730円と、かなりコスパは良さそうでした!
ただし、一つ難点が!レジの行列が半端ないです。薪だけサクッと買いたい方にとって、レジの行列は正直苦痛になるかと思います。私もレジの列を見て買うのを諦めましたw。

2.ホームセンター:「ナフコ」>「コメリ」
熊本市内から南阿蘇方面に向かう場合、西原村と高森にそれぞれ、ホームセンターの「ナフコ」と「コメリ」があります。値段に幅があり過ぎますが、サクッとまとめて書きます。
・針葉樹:120円~370円/1kgあたり
  *約5.8kg/700円のスギは買いかもしれませんね!(西原のナフコ)
・広葉樹:117円~370円/1kgあたり
 *約6kg/700円の種類不明の広葉樹薪は安いですね!(高森のナフコ)
針葉樹と広葉樹それぞれ、最安値で手に入れられると良いですが、需要が高くなると直ぐに売れてしまう可能性がありますので、道中手に入れよう!という方は売り切れの可能性も配慮してくださいね。

3.ネットで購入:楽天・amazon
楽天やAmazonで購入するのも手段の一つと思います。レジの行列が嫌だったり、ホームセンター在庫切れが心配な方にとっては、いい手段ではないかなと思います。難点は、ある一定の量を買わないと送料負けしてしまう事ですかね。薪の使用頻度が高い方は十分検討の余地があるかと思います。ネットサーフィンしながら、コスパが良さそうな薪を見つけたのでリンクを貼っておきます。

・針葉樹(混合):142円/1kgあたり
・広葉樹(楢):150円/1kgあたり 

薪30cm 楢(なら)20kg(箱詰)

価格:3000円
(2023/10/5 09:30時点)
感想(154件)

たきぎの木っくん 20kg入 備蓄用薪

価格:2780円
(2023/10/5 09:34時点)
感想(9件)

主要な薪の種類と特性

せっかくなので、薪の種類と特性についても説明したいと思います!
キャンプで使用する薪は、大きく針葉樹と広葉樹の2つのカテゴリーに分けることができます。それぞれの種類と特性を具体的に紹介します~。

針葉樹:針状の葉を持つ樹木であり、スギ・松・ヒノキなどが針葉樹に当たります。
燃焼速度が速い: 針葉樹は一般的に軟らかく、軽いため、燃焼速度が速い。
多くの熱を発生: 針葉樹は火が付きやすく、火力が高い。火付けに便利。
燃焼後の残渣が少ない: 針葉樹は比較的少ない灰を生成し、燃焼後の掃除が簡単。

広葉樹:広い葉を持つ樹木で、楢・クヌギ・樫などが広葉樹に当たります。
燃焼速度が遅い: 広葉樹は硬くて重いため、燃焼速度が遅い。
熱効率が高い: 広葉樹は火が付きにくい。長時間、火と熱が保つ。炭化しにくい。
特有の香り: 広葉樹は香りが豊か。調理に風味を加える事ができる。

針葉樹と広葉樹は、どちらの木材も特有の特性を持っており、キャンプでの用途や好みに合わせて選択することが大切でしょう。

薪の種類を選ぶ際のポイント

薪の種類を選ぶ際には、先ほどの薪の特徴を踏まえて考慮することが大切です。目的や用途に合った薪を選ぶことで、キャンプの快適さを向上させることができるでしょう!では、薪を選ぶ際のポイントについて詳しく説明します。

  1. 用途を考える
    まず最初に、薪をどのように使用するかを考えましょう。キャンプでの用途に合わせて、適した薪を選びます。例えば、長時間の暖房や調理には広葉樹が適しており、火付けや火力が必要な場合には針葉樹が適しています。
  2. 乾燥度を確認する
    湿った薪は燃焼効率が低く、煙や不快な臭いを発生させることがあります。乾燥度を確認し、できるだけ乾燥した薪を選びましょう。乾燥が不十分な薪は爆ぜて危険です。

まとめ:薪をどこで購入するのが最もコスパが良いか


混んでてもいいなら、道の駅などのローカルショップ
・ある程度コストがかかっても、必要な薪の量のみを購入したいなら、ホームセンター
・多少量が多くても、比較的低コストで購入するなら、オンラインショップ


薪の種類を色々と試してみるのも楽しそうですね。
各薪の特性を理解し、用途や予算に合わせて適切な薪を選んで、最高のキャンプライフを満喫してくださいね。

NEKOXは皆さんをお待ちしていますよ~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました